Googleがドキュメント、スプレッドシート、スライドをアップデートし、iPadでの分割画面マルチタスクをサポートc
Googleがドキュメント、スプレッドシート、スライドをアップデートし、iPadでの分割画面マルチタスクをサポートc
Google は本日、ついに iOS 上の 3 つの生産性向上アプリをアップデートし、Apple が iOS 9 で iPad ユーザー向けに導入したマルチタスク機能をサポートしました。本日のアップデートにより、Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドのユーザーは Split View と Slide Over のマルチタスクを活用できるようになりました。
Googleは3月にGoogleドキュメントアプリをiPad Pro向けに最適化したアップデートを実施しましたが、今回初めてSplit ScreenとSlide Overを利用できるようにしました。Slide Overは、画面の端からドラッグすることで、別のアプリに短時間アクセスできます。ただし、元のアプリに戻ると、元のアプリは表示されなくなります。一方、Split Viewは、2つのアプリを並べて表示できる機能です。50/50に分割するか、片方のアプリを画面の端にある小さなウィンドウに表示することができます。
Split ViewとSlide Overのサポートに加え、本日のスプレッドシート、ドキュメント、スライドのアップデートには、いくつかのバグ修正と改善が含まれています。特にGoogleドキュメントでは、画像の挿入と改ページ挿入のサポートも追加されました。
Docs、Slides、Sheets のアップデートは、以下のそれぞれのリンクから入手できます。また、以下の完全な変更ログもご確認ください。
- Googleドキュメント
- Googleスプレッドシート
- Googleスライド
3つのアプリすべて:
- iOS 9 搭載の iPad で分割画面マルチタスクをサポート
- バグ修正とパフォーマンスの改善
ドキュメントのみ:
- 画像を挿入する
- 改ページを挿入する
sepute.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。